奥只見・銀山平付近で見られる野鳥達
越後駒ケ岳・中之岳・荒沢岳の山々に囲まれた銀山平森林公園内の温泉宿で
ゆったりと温泉に浸かり、自然と触れ合い、野鳥のさえずりに心が和みます。
オオルリ (スズメ目・ヒタキ科) | ||||
| ||||
きれいな鳴き声は聞こえるのですが、姿は中々見ることが出来ませんでした。 2011年6月に庭先に止まっている野鳥の写真トリミングで、初めて確認しましたが 夕暮れだったこともありますが、濃いグレーのシルエットでしか見られなかったように コルリのような鮮やかな色ではないのですね。 図鑑より 北海道〜九州の山地や丘陵で繁殖する夏鳥。 主に樹木の茂った沢沿いで生活し、谷間の上空でチョウやアブ 羽化した水中昆虫などをフライングキャッチする。 |