銀山平温泉 村杉 施設と料金のご案内
![]() |
村杉は奥只見・銀山平に流れる北の又川をバックに 本館が位置し、手前にログハウス3棟、そして道路を 挟んで温泉センターがあり「白銀の湯」に一番近い 宿となります。 (朝湯サービスタイムが、日曜朝だけになりました) 「白銀の湯」には宿泊者(日曜朝湯)無料タイムの他 営業時間内宿泊者割引券等特典利用出来ます。 白銀の湯営業時間はAM10:00〜PM7:00(8:00閉館) 宿泊者専用時間 AM6:00〜7:30(8:00閉館) |
|
||||||||||||||
|
2016年度 料金表 消費税 入湯税(大人150円)込み料金
2015年度、消費税8%込みの価格です。
温泉センター利用割引料金が値上がりしました(追加入浴券300円、チェックアウト券400円)
本館 ・ ログハウス 大人 お一人様 価格 |
本館・ログハウス 子供 (小学生) 未就学児 200円引き |
ログハウス素泊りは共通料金です 温泉センター無料利用券が1枚 付きますが、追加利用券は別途 料金300円です お食事や寝具の必要でない幼児 (3歳以上の方)は施設利用料 600円にてご利用頂けます (大人1人に子供お1人まで) 温泉センター 白銀の湯 営業時間内利用券が1枚付きま す。 別途朝湯無料時間もご利用頂 けます。(日曜朝のみ) 温泉センターが利用できない場 合は、本館温泉をご利用頂きま すので、同じ価格設定となりま す。 |
|
素泊まり | ¥5,500〜 | ¥4、300 | |
1泊2食付 | ¥9,300〜 | ¥6,500 | |
夕食片泊まり | ¥8,200〜 | ¥5,800 | |
朝食片泊まり | ¥6,600〜 | ¥5,000 | |
朝食をおにぎりで用意 | ¥8,800〜 | ||
朝食を弁当で用意 | ¥9,000〜 | ||
温泉センター入浴券 1回券付き 追加入浴券は+300円 子供(幼児も同じ) |
|||
お食事料金 | 大人 | 子供 | |
夕食 | ¥2,700〜 | ¥1,500〜 | |
朝食 | ¥1,100 | ¥700 | |
おにぎり | ¥600 | ||
山菜飯弁当 | ¥800 |
その他の料金 税込み (素泊り・5,350円+入湯税・150円=5,500円)
ログハウス定員以下での素泊まり利用料金 | レンタルボート | ||
ふくろう / 4名様まで | ¥21,400 | 船外機(免許必要)1日 | ¥10,800 |
みみずく / 6名様まで | ¥32,100 | 手漕ぎボート 1日 | ¥3,700 |
このはずく /8名様まで | ¥42,800 | 遊魚券 1日券 | ¥1,050 |
入湯税+(大人数×150円) | 入湯税別途 | 遊魚券 年券 | ¥4,725 |
ログハウス貸切料金は定員以下でご利用の場合適用されます。 お食事つき宿泊パックでは定員以下でも空いている限り1階フロアー限定でログハウスをご利用になれますが、人数優先でお部屋割りしていますのでご了承下さい。
定員追加利用分の素泊りを5000円(500円引き)とさせて頂きます。全員割引ではありません (フクロウは5名様めから、ミミズクは7名様めから、コノハズクハは9名様めから) ふくろう(5名) みみずく(8名) このはずく(11名) まで追加可能ですが 追加料金は人数×宿泊料金(入湯税込み)となります。 どのログハウスもトイレは1箇所ですのでご了承下さい。 ログハウス貸切利用のお客様でバーベキュー等ご計画の場合 銀山平森林公園内は静かな環境をご提供していますので夜間気ままに 騒ぐ事を目的にはご利用いただけません。ご注意下さい。 詳しくはログハウスご案内ページにて注意案内がありますので ご了承の上ご利用下さい。 ログハウスはキャンプ場ではありませんので お客様の無断での定員オーバーは出来ません。 ログ前にテントを張ってオーバーする事もできませんのでご了承下さい。 車中対応の場合もエンジンのかけっぱなしは騒音になりますのでお止め下さい。 |
宿でご用意できるもの / 大人用 浴衣、歯ブラシ(合宿等割引では浴衣はご用意しません) タオルはフロントでご希望の方に無料で貸し出します(バスタオルは有料150円貸し出しです)
|
奥只見丸山スキー場の営業期間は消雪に左右されますが例年5月連休までは営業されます 雪消えが早い場合一部滑走可能状態での営業もありますので、直前キャンセルのないようご考慮いただき、温泉でのんびり親睦会(飲食の持ち込み可能)や雪遊びなどを、お楽しみ下さい。
スキーパック等一泊二食付でお申し込みの場合一般料金を設定していますので 大きく定員を下回った場合早めにご連絡下さい。 当日キャンセルは御食事分のキャンセル料が加算されますのでご注意下さい 誠に申し訳ございませんが「とりあえず予約」を防ぐ為にキャンセル料を設定しております。 スキー場の状態を見ながら決められる方は、直前予約をお願いいたします。 |