2. 夏 里でも恵まれた自然観察を 緊急事態宣言のもと自粛生活が続いていましたがGWも無事明けほっとしたものの、自粛延長との事ですが魚沼市は感染確認0人で... 2020.05.10 2. 夏5. 植物7. 野鳥&昆虫・生物里の自然観察
2. 夏 里のバードウォッチングで至近距離のサシバ 村杉を離れて初めての里暮らしで、春を満喫! 例年ならGWを迎えて忙しい時期なのですがリタイアとはまた別に初めての... 2020.05.02 2. 夏7. 野鳥&昆虫・生物里の自然観察
1. 春 家庭菜園の準備開始・・ 昨日の夕暮れから天気は回復し、きれいな夕焼けに今週は晴天予報で、朝から義父は畑仕事です。 日没直前 18:... 2020.04.28 1. 春5. 植物家族編里の自然観察
1. 春 自給部門、採れたて山菜と畑の青菜 銀山平はまだ雪が残っている頃ですが、里山では山菜のシーズンがそろそろ到来、雪が少なかった割には先週も雨が多く、あまり気... 2020.04.25 1. 春5. 植物里の自然観察
1. 春 里の春を追って コロナ騒動に明け暮れるニュースの中で、やはり所により激しい風雨の通過があり被害も出た様子。ただでさえ経済被害が頻発する... 2020.04.20 1. 春5. 植物7. 野鳥&昆虫・生物里の自然観察
1. 春 飛翔していたのはツミ?サシバ? 晴天に恵まれ気になっていた台所の窓ふき!冬は開閉が少ないので、レール付近にカビが付きみるみるきれいになるので気分良好・... 2020.04.15 1. 春7. 野鳥&昆虫・生物里の自然観察
1. 春 集落散歩でウグイスの初鳴きも 昨日から天気は持ち直し、午後の散歩で桑原山麓の芋川集落を川下端まで散歩! 川端には温泉宿があったのですが、数年前... 2020.04.12 1. 春里の自然観察
1. 春 里山で見る春の山野草(六万騎山) ついに日本でも7都府県に緊急事態宣言が発令され指定エリアの皆様は不安と不自由な生活が続きストレスも増している事とお見舞... 2020.04.09 1. 春5. 植物里の自然観察
里の自然観察 雨~雪~雨に、寒暖差に気を付けて! 首都圏のコロナ感染爆発が進み、非常事態宣言直前にと悪化へと進む中、更に三寒四温の寒暖差! 昨夜からの雨がまた雪に... 2020.04.06 里の自然観察TV&ニュースの話題