昨日からの天候回復に、夜には冷え込んだのか
今朝はシーズン1番の真っ白な霜の世界
7時頃から登る太陽が眩しく朝霜を照らします。
初冬と意識した途端の真っ白な霜の朝ですが
先週から居間のFF式ストーブはタイマーセットで
屋内はまだ冷え込みを感じないで済む季節です。
最近は廊下まで全体を温めることは止め
廊下のドアを閉めているので、火力調節を
小より下の微小にしていましたが、これだと
朝が寒いので、室温16℃設定に切り替えました。
朝一番は火力が強で燃焼していて、ドアを閉め
温まるといつの間にか微小に戻っていて便利。
冬になると寒がりの夫が設定温度をどんどん上げ
常に最強になりかねませんけれどね・・・
あまり室温を上げ過ぎないでいれば、自然に
重ね着をするので、外へ出た時の寒暖差に
対応しやすくなるし、ストーブによる乾燥も
最小限に抑えたいのですが、最近は衣類の
素材も研究され、軽くて暖かい素材が増し
暮らしやすくなってきましたよね!
週末に4連休したスイミングで、火曜日の水泳後
首懲り感が残ったので、今日は治したい!
水泳慣れしていた時には、肩こり解消ですが
少し休んだだけで、逆に凝ってしまう・・
簡単に筋力トレーニングがリセットされると
改めて実感!
加齢に向けては少しづつでもコツコツと続ける
継続こそが基本と再確認です。
![]() |
![]() |
![]() |
コメント